この度は、当院をお選び頂き
ありがとうございます
歯医者さんの予約に限りませんが
初めてはとても緊張します・・
少しでも安心して
お越しいただくために
当院の予約について説明します
予約の種類
歯やお口のトラブルの治療をしたい
その場合は「先生の診療」の予約をお取りください
虫歯治療・入れ歯・嚙み合わせ、歯並びなど、
お困りごとの治療・相談をすることができます
※痛みなどの急性症状のある方は
お電話頂けると最短のご案内が可能です※
お口のメンテナンスをしたい
その場合「歯石取り・クリーニング」の予約をお取りください
歯科衛生士さんによる予防歯科治療です
お子さんのスムーズな歯医者さんデビューも
こちらの予約をおススメします♪
子どもの初めての歯医者さんが心配です
その場合は「歯石取り・クリーニング」の予約がおススメです
歯医者さんの雰囲気にまずなれることを大切にしています
無理や嫌なことはせず、続けて通えることを目標にします
小さいころからお口を触られることになれることは、
とても大切です
予約の方法
オンライン予約
いつでも、気軽にネットで
予約を受付中です
当院でも予約が取りにくい
クリーニングのケアが、
当日の1時間前まで
<空きさえあれば>予約可能!
キャンセルが入るのは
数日前~当日が多いので、
ぜひチェックしてみてください!
電話予約
「痛い」「つらい」など、
早く診てほしい方は、
まずお電話ください!
診療の調整をして、
出来るだけ早く診察できるように
努めます!
0463-22-2288
よくあるご質問
予約が取りにくいと聞きましたが・・・?
「予約が取りにくいって聞いてたけど、
すぐに診てもらえるんですね」
初めての患者さんによく言われます
歯の痛みは、
突然起こることが多いです
お痛みのある方は、
できる限り拝見します!
まずは、お電話をください!
取りにくいのは歯科衛生士さん
歯のクリーニングの予約です
平日夕方や土日は
大変混雑しており、
ご案内にお時間をいただくことも
ただし、一度クリーニングが始まれば、
2~3ヵ月程度の間隔での定期的なケアになり、
おおよそ、ご希望の予約日時をご案内できます
予約のすいているタイミングは?
クリーニングのご予約は、
キャンセルされることもあり
タイミングが合えば、
すぐにご案内できることもあります
オンライン予約は、予約の30分前まで受付しています
また「キャンセル待ち」のご希望いただければ、
ご指定の時間帯や曜日にキャンセルが入った時に
ご連絡することも可能です
混雑する曜日・時間帯は
「平日夕方16:30~」「土日」
お子さんの夏休みなど、
長期休暇のタイミングの
「平日昼間の予約」を
おススメします
待ち時間は長いですか?
当院は基本的に「予約優先」
となっております
出来る限り待ち時間が
少なくなるよう努めております
しかし、医療行為は予定通りに
全てが進みません。
多少の余裕をもって、
譲り合いのお気持ちを
お持ちいただけますと
大変助かります。